
道の駅サンピコごうつの隣にある「神楽の里 舞乃市」が3月20日にリニューアルオープン
名前も「なぎの木テラス ~NAGINOKI TERRACE~」と新しくなり、石見ならではの魅力を発見できる観光の新拠点として生まれ変わりました。
地域の食材を活用した地産地消がコンセプトのレストラン、石見の名産品を扱うお土産物店、キッズスペースもありゆったりとくつろげるカフェを備えた複合施設です。
カフェとキッチンの一角には、コワーキングエリアもあるのでビジネスでも利用できます
これまでと変わらず、周辺には石見神楽劇場 舞乃座、ガソリンスタンド、コンビニもありますよ
レストラン「なぎの木キッチン」では、ブランド肉の「まる姫ポーク」を中心としたメニューが食べられます
まる姫ポークや石見和牛などの定食、海鮮丼や穴子天丼などのごはんもの、パスタ、うどん・そば、ラーメンなど…豊富なメニューでどれにするか選ぶのに迷いそうです
どの料理にも新鮮な地元の野菜を使ったサラダバー付きなのもうれしいポイント
まる姫ポークのさくさくオロチ丼をいただきました
オロチ丼はさくさくで豚肉のうまみがジューシーな味わい…以前のオロチ丼よりも食べやすいサイズになって頬張りやすくなっている気がします!
丼ものとサラダで満腹大満足でした♡
カフェにあるキッズコーナーではさっそくお子さんたちが木のおもちゃで遊んでいて、子どもたちの笑顔あふれる空間になっていました
6月上旬には芝生広場もオープン予定で、カフェやベーカリーからテイクアウトしたものを芝生に座ってる食べられるみたいです。
ピクニック気分で楽しそうですね
お買い物や観光におすすめの新スポットです!
なぎの木テラス
島根県江津市後地町3348-113
8:00~21:00
年中無休
出雲から車で約1時間、浜田から車で約30分
詳しくはこちら @naginoki_terrace
#なぎの木テラス
#NAGINOKITERRACE
#島根観光
#島根県 #shimane
#江津市
#なつかしの国石見
[カフェもレストランもいろんなメニューが気になるスタッフR]