《寒暖差で疲れたときこそ温泉♨》

暖かくなったり寒くなったり気温の変化で、体の調子が悪くなってくるこの季節…
温泉で体を温めて心と体を整えようとやって来たのは、邑智郡川本町の湯谷温泉 弥山荘♨
山あいにたたずむ日帰り天然温泉施設で、温泉、レストラン、休憩施設、売店がある施設です。
この地はかつて戦国武将らがその傷を癒やした湯治場であったとか💡
すり傷や関節の痛み、皮膚病を和らげる効能があり、保温保湿効果のある湯冷めしにくい泉質です。
源泉かけ流しのお風呂は少しぬるめの温度で、じっくり浸かるのにぴったり!
薬湯や信楽焼のつぼ湯、ドライサウナやミストサウナなど多彩なお風呂が楽しめます☺

レストランでのランチタイム🍚
石見ポークなど地元の食材を使った豊富なメニューが食べられます。
定食、どんぶり、うどんそば、ラーメン、カレー…どれにするか悩みましたが、スタッフは石見ポークの豚丼をチョイス!
料理長特製の甘口のたれがおすすめポイントとのことで、わくわくしながらどんぶりの蓋を開けると特製たれの香ばしい匂いが…
甘口ながらも焦がし醤油が石見ポークのジューシーさとお肉の上品な甘みにマッチして、やみつきになるおいしさ😋
温泉と食事で心身ともにリフレッシュした湯ったり旅でした✨

春のこの時期は、島根県だけに自生する希少植物のイズモコバイモも咲いています🌸
3月はイズモコバイモ祭りも開催中で、土・日・祝日には地元のガイドによる案内もありますよ。
湯谷温泉から車で約15分🚗
春の妖精と呼ばれるイズモコバイモをぜひ見に行ってみてくださいね💕

▶▶▶湯谷温泉 弥山荘
📍邑智郡川本町湯谷781-2
⏰10時~20時(レストランは11~14時)
📅月曜定休(祝日の場合は翌日)
※4月1日から月曜と火曜が定休日になります
🚗石見銀山から車で約20分

川本町の観光情報はこちら👉 @kawamotomachi.kankou
イズモコバイモの情報はこちら👉 @info_123kobaimo

#島根県 #shimane
#石見 #川本町 #邑智郡
#温泉
#湯谷温泉
#イズモコバイモ #イズモコバイモ自生地
#なつかしの国石見