
国立公園三瓶山の伏流水で育まれる在来種の「三瓶わさび」。この体験では生産者のこだわりや情熱を感じるガイド付きで、わさび田見学とわさび料理を楽めます☺️
まずは集合場所に行って生産者の方にごあいさつ。そこから車で三瓶山のわさび田まで移動🚗
近くに車を停めて、10分くらい山の中を歩いて目的地へ。
緑いっぱいの山林の中に、静かで凛としたわさびが広がってる景色に心癒されました。
三瓶わさびの特徴などを生産者の方に聞きながら見学。
この日は天気も良かったのでわさび田からの収穫も体験できました!
とれたて新鮮なわさびをすりおろし…
いろいろと教えてもらいながら人生で初めてわさびをすりました✌
白いごはんにわさびをのっけて、わさびごはんとわさび茶漬けをいただきました🙏
とれたては香りや風味が格別!
辛味の中にほのかな甘みを感じられます☺️
自然の恵みを感じながら、心も体もリフレッシュしました。皆さんもぜひ訪れてみてくださいね🏞️💚
体験したのは昨年の秋でしたが、春は植物が芽吹き新緑の美しい景色が楽しめるそうですよ🌱
島根県三瓶わさび生産組合 かじか農園
📍島根県大田市久手町刺鹿606-76
📞080-1949-3367
⏰所要時間 3時間
📣冬は体験をお休みされていましたが、4月から体験再開予定とのことです!
大田市の観光情報は大田市観光協会のアカウントをチェック👉 iwami_shimane_japan
#島根観光
#島根県 #shimane
#大田市
#石見銀山
#三瓶山
#わさび
#なつかしの国石見